横浜・みなとみらい冬の風物詩「ヨコハマミライト 2022~みらいを照らす、光のまち~」

本ページはプロモーションが含まれています

約1.5kmをブルーやゴールドで彩る!横浜・みなとみらいエリア最大級のイルミネーションイベント

横浜・みなとみらいエリアが煌めく冬恒例のイルミネーション「ヨコハマミライト 2022~みらいを照らす、光のまち~」が2022年11月10日(木)からスタート。

期間中はブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトのLEDライトを約50万球使用し、横浜駅東口~さくら通り~帆船日本丸まで約1.5kmにも渡る光の世界が登場する。

美術の広場(過去開催時の様子)
ヨーヨー広場(イメージ)

またグランモール公園では、12月1日(木)から12月25日(日)までの期間限定でストリートピアノを設置。イルミネーションで彩られた空間で奏でる、ピアノの音色も楽しめる。

グランモール公園:トレリス「ストリートピアノ」(イメージ)/12月1日~12月25日までの16:00~21:00(予定)

横浜・みなとみらいエリアを光で包み込む横浜最大級のイルミネーション。
2023年2月12日まで開催しているので、クリスマスや年末年始・お正月、バレンタインシーズンで、友達や恋人、家族と一緒に冬の風物詩を楽しんでみては。

イルミネーション実施エリアマップ

※画像はすべてイメージとなります。
※イベント情報は2022年10月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

開催日2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)
点灯時間16:00~23:00
※さくら通りは、22:00まで(一部エリアは点灯時間が変更となる可能性があります)
※2022年12月3日(土)及び10日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定
会場「横浜駅東口」から「さくら通り」
(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園 帆船日本丸、さくら通り)
公式サイトヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~
※イベント情報は2022年11月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました