レジャースポット

レジャー

入館無料!海外移住の歴史に触れられる穴場スポット「海外移住資料館」

横浜ワールドポーターズ近くにあるJICA横浜。その中にある無料で楽しめる施設「海外移住資料館」に行ってきました!海外移住の歴史に触れられてとても勉強になるうえ、レストランやカフェも併設されていて、見どころ満載でした!
レジャー

無料穴場スポット発見!赤レンガパーク隣の「海上保安資料館横浜館」

横浜赤レンガ倉庫もある赤レンガパーク内の建物「海上保安資料館横浜館」。気づきにくい位置にあるが無料施設になっていて、横浜赤レンガ倉庫行ったついでに入るのもありかと。中には一体何があるのかレポートします。
レジャー

意外と楽しい!穴場無料スポットの「横浜税関 資料展示室」

横浜赤レンガ倉庫近くにある横浜税関の資料室。近くにみなとみらいの有名スポットがあって、なかなか目立っていないイメージですが、無料で入れるうえ勉強にもなる施設。そんな「横浜税関 資料展示室」をレポートします。
レジャー

家族でも楽しめる!車好き必見の横浜無料スポット「日産ギャラリー」

日産の自動車が並ぶ展示スペース「日産ギャラリー」。横浜駅から歩いて行ける便利な立地で入館は無料!大人から子どもまで楽しめる要素満載な「日産ギャラリー」に行ってきたのでレポートします。
レジャー

無料で新体験!大人も子どもも楽しく学べる「ユメサキギャラリー」

横浜みなとみらいエリアにある、LGが運営する最新テクノロジースポット「ユメサキギャラリー」。子どもから大人まで無料で楽しめる施設に行ってみたので、体験内容を中心に最寄り駅や駐車場の有無までをご紹介します。
レジャー

GWや夏休みにオススメ!横浜みなとみらいの無料穴場スポット7選

観光スポットが集中している横浜みなとみらい。なかには、無料施設も数多くあり、タダで様々な内容で楽しめてコスパは最高レベル!今回は無料で気軽に訪れることができるスポットを7つ厳選して紹介します。
レジャー

入場無料で科学体験!家族で楽しめる横浜のスポット「ムラーボ!」

横浜エリアで無料スポットを探している人は必見!子ども向けのエリアを中心に、展示やカフェ併設もあり大人でも楽しめる「ムラーボ!」に行ってみたのでご紹介します。
レジャー

無料で社会科見学! 大人も子どもも楽しめる「首都高MMパーク」

首都高速道路の秘密が盛りだくさん!首都高にまつわるオリジナルグッズにも出会える、みなとみらいの無料施設。実はこうなっていた、ああなっていた等、驚きの発見が続々見つかる「首都高MMパーク」を見学したのでレポートします。
レジャー

第3弾は7月27日から実施!100億円規模の「かながわPay」

最大20%がポイントで還元される神奈川県のキャンペーン「かながわPay」。過去2回実施された本キャンペーンの第3弾が、黒岩知事の記者会見にて100億円規模で実施することになりました!20%還元が多い居酒屋やレストランを中心に利用して、2023年も「かながわPay」でポイ活が楽しめそうです。
タイトルとURLをコピーしました