【2025年6月27日】泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2025

情報元:PR TIMES

夏のレジャーぴったりな第1位は、今月リニューアルの横浜・絶景温泉!

ニフティライフスタイル株式会社が運営する「ニフティ温泉」は、掲載している全国22,700件の温浴施設のうち宿泊予約可能な温泉・温浴施設13,267件(2025年5月31日時点)から「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2025」を発表。

今年で4回目となる本ランキングでは、夏の思い出づくりにもぴったりな、日帰りも宿泊利用もOKの温泉・スーパー銭湯をご紹介しています。

■ランキング結果詳細
1位:横浜みなとみらい 万葉倶楽部 / 神奈川県横浜市
よこはまコスモワールド、横浜ワールドポーターズなど、さまざまなレジャー・ショッピング施設が集まる「横浜みなとみらい」エリアに立地。イベントや観光、ビジネスなど多用途に活躍する、宿泊用の客室を備えた24時間営業の温浴施設です。

温泉は「熱海温泉」と「湯河原温泉」の2つの名湯を源泉から毎日直送。リニューアルでは「高濃度ナノ炭酸泉 」や「自動ロウリュ付きサウナ」が新登場し、さらに魅力がアップしました。
館内には8種類の鉱石を組み合わせた4タイプの岩盤浴室もあり、バリエーション豊かな温浴体験ができます。
開館20周年を記念して2025年7月31日までお得なイベントも多数開催中です。

2位:堺浜楽天温泉 祥福 / 大阪府堺市
19インチサイズのテレビを備えた男女別64個のカプセルブースが並ぶ、宿泊利用可能なスーパー銭湯。
堺浜海岸や夕日が一望できる源泉かけ流しの露天風呂をはじめ、天然温泉を使った人工炭酸泉や壷風呂、寝湯など18種の浴槽、浴室をラインアップ。なかでも、30分に一度高濃度水素が噴出し、サウナ内が霧に包まれるという珍しい「高濃度水素塩サウナ」は要注目です。

3位:SPAWORLD HOTEL&RESORT / 大阪府大阪市
世界各地の名物風呂に加え、プールも楽しめるスパリゾート。2023年には大規模リニューアルが行われ、バラエティ豊かな全103室のデザイナーズリゾートホテル棟が新たに誕生。より快適で非日常感あふれるくつろぎの時間が楽しめるようになりました。

>>詳細はコチラから

※本情報は2025年6月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
※掲載元によっては記事が公開終了となっている可能性もあります。予めご了承ください。

このページをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次