“ハート形”のチキンラーメンが作れる!プレゼントや思い出作りにもピッタリな期間限定イベント。
よこはまコスモワールドや横浜ワールドポーターズが近隣にあり、ちょっと歩けば横浜赤レンガ倉庫などもあり、最高の立地に構える「カップヌードルミュージアム 横浜」。裏手には横浜港もあり、お出かけ先として困ることの無いスポットの1つであると言えます。
こちらのスポットには、人気の手作り体験アトラクションをはじめ、過去に販売された懐かしのインスタント食品のパッケージがズラッと並んでいる展示室があったり、日清食品創業者で「カップヌードル」の生みの親でもある安藤百福の足跡が分かるヒストリーコーナーがあったりと、ミュージアムとしてのコンテンツが盛りだくさん。
また、若者を中心に人気となっているアトラクションの1つに、チキンラーメンの手作り体験ができる「チキンラーメンファクトリー」がありますが、こちらを知っている人は多いはず。
チキンラーメンを作る工程を知れるとともに、オリジナルのパッケージ作成もできるということで、子どもから大人まで楽しめる体験型プログラムになっています。
そんなチキンラーメンファクトリーでは、2025年2月1日(土)から2月28日(金)までの間、2月のバレンタインシーズンにちなんだ“ハート形”のチキンラーメン作りができるプログラムを開催。なお、この期間中のチキンラーメンは、全て『ハート形チキンラーメン』になるとのことです。
チキンラーメン手作り体験料金は入館料が別途かかりますが、小学生で600円、中学生以上は1,000円。
特別なチキンラーメンの手作りができるうえ、1年に1度のしかも普段では見かけないハート型のチキンラーメンが手に入るのであれば、決して高い金額ではないのかなと思います。
(※入館料は2024年時点で、大人(大学生以上)500円、高校生以下は無料)
特にカップルにとっては同じ時間で同じ体験をして過ごすことができるので、デートのお出かけ先としても非常にピッタリな内容になるのではないでしょうか。
なお、会場の「カップヌードルミュージアム 横浜 3階『チキンラーメンファクトリー』」は人気のプログラムになっているので、通常時でも早いタイミングで満席になることがしばしば。特に直前での予約や、土日祝は3か月先でも満席になっている時間があるほどです。
そのため、先に確実に行ける日のスケジュールを押さえ、できる限り早めに予約したほうが安心。直前でも予定が決められなかったり天気の兼ね合いもあったりなどでギリギリまで判断を待ちたい方は、チキンラーメンファクトリーの予約ページを逐一チェックし、スケジュールを押さえられるのが分かったタイミングで空いている日時を予約するのが良いと思われます。
毎年恒例になっている、2月だけの普段見ることのできないレアな“ハート形”チキンラーメン作り体験。
大切な人への贈り物や、友達や家族との思い出作りにピッタリなイベントになっています。
※イベント情報は2024年11月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
イベント名 | 「ハート形チキンラーメン」 手作り体験 |
開催日 | 2025年2月1日(土)~2月28日(金) |
料金 | 中学生以上 : 1,000円 / 小学生 : 600円(消費税込、入館料別途) ※詳細は公式サイトにてご確認ください |
会場 | カップヌードルミュージアム 横浜 3階 チキンラーメンファクトリー |
公式サイト | 「ハート形チキンラーメン」 手作り体験 |