DJが奏でる音楽と横浜ビールを中心としたグルメで非日常のひとときを…
海風を感じながらDJ音楽とグルメを一度に楽しめるイベント「臨港ビアパーク(臨港麦酒公園)」が、2024年も臨港パークで開催。
会場では、横浜ビールやヒナノビールなどのドリンクのほか、ガーリックシュリンプをはじめとしたフードを用意。
そして、日が暮れ始めたらDJタイム。様々なDJが登場し会場を盛り上げてくれます。
過去に訪れた際は、こじんまりとはしていたもののイベントの雰囲気はバッチリ。夜だったからなおさらなのかもしれませんが、バックにある横浜港やベイブリッジ、工場の照明などが会場に流れる音楽とマッチしていました。
会場に入ってみると、正面に飲食できるスペース、隅にはドリンクコーナーやDJブースなどといった構成。さらに奥へと向かうと波打ち際近くにイスとテーブルがあり、海を目の前にしながらイベントを楽しめる空間になっていました。
特に波打ち際付近は雰囲気抜群。打ち寄せては返す波音が、その時流れていたゆったりサウンドに見事にハマっていて、夜景をより美しいものへと昇華させていました。この会場ならではの自然の音があったからこそで、音楽単体ではここまで感動しなかったと思います。
DJの素晴らしい選曲により、普段聴く曲がオリジナルBGMへと進化した感じで、夜景のBGMとしてはこれ以上ないほどの世界観。何時間でもこの空間に居続けられそうで、何ならこの良い居心地の中で眠りにつきたいと思うほどでした。
会場はすでに多くの来場者がいて盛況の様子。ラジオ番組でも有名なDJが、ブースで音楽を流していたり知り合いと談笑していたりと結構緩やかな雰囲気でした。
また、本イベントは「臨港ビアパーク」ということもあり、ドリンクのメインどころは横浜ビールを中心としたビール類。
そのビールに合わせるおつまみは、さばチップやサメジャーキーといった酒に合う手軽な乾きもののほか、モチコチキンやガーリックシュリンプのようなしっかり系もあれば、異色の存在とも言えそうなおでんも用意されているなどバラエティ豊かなラインナップになっています。
<提供ドリンク&フード一例>
【ドリンク】
横浜ビール・ヒナノビール など
【グルメ】
ガーリックシュリンプ・ ミックスナッツ・サメジャーキー・美濃屋あられ など
2022年・2023年にも開催され、秋の恒例イベントとして定着しつつある「臨港ビアパーク」。ビール片手におつまみをお供にし、仲間と楽しいひとときを過ごすにはピッタリなイベントではないでしょうか。
秋の雰囲気に包まれながら楽しむ音楽×地元ビール。DJによるBGMと横浜夜景という非日常の空間の中で、最高の時間を思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。
※イベント情報は2024年11月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
イベント名 | 臨港ビアパーク2024 |
開催日 | 2024年11月15日(金)~11月17日(日) |
開催時間 | 11月15日(金)15:00~21:00 11月16日(土)12:00~21:00 11月17日(日)12:00~21:00 |
料金 | 1,000円(オリジナルリユースカップつき) |
会場 | 臨港パーク 水際線 |
公式サイト | 臨港ビアパーク |